スマホやタブレットでの閲覧時、スマホメニューが縦に並ぶ
レスポンシブサイトを作成すると閲覧中のブラウザの横幅に応じて、下記のように表示されます。 ・640ピクセル以下・・・スマホサイト表示 ・641ピクセル~768ピクセル・・・タブレット表示(表示...
2021.01.15 | BiND9サポートサイトを作成いたしました |
---|---|
2020.09.17 | SmoothContactにログインできない事象が発生しております |
2019.11.08 | 【重要】Windows 7 をご利用のお客様へ重要なお知らせ |
2018.08.28 | 一部テンプレートの提供終了のご案内 |
2018.08.24 | 【更新】BiNDクラウド サービス名称変更のお知らせ |
レスポンシブサイトを作成すると閲覧中のブラウザの横幅に応じて、下記のように表示されます。 ・640ピクセル以下・・・スマホサイト表示 ・641ピクセル~768ピクセル・・・タブレット表示(表示...
Safari(バージョン11.0)より、オーディオ付きのメディアが自動再生されない仕様に変更となりました。 その為、自動再生設定をしているYoutubeパーツや、背景動画に設定しているYoutu...
[BiND Box]機能を利用することで、ローカルとWeb上のBiND間でサイトデータの同期が可能です。 BiND Boxの設定方法についてはこちらを参照してください。 同期しているはずのサ...
サイトシアター画面を表示した際に、マイサイトが表示されない場合は、ブラウザの履歴(キャッシュ)が要因となっている可能性があります。 (1)一度BiNDをログアウト (2)ブラウザの履歴(キャッ...
旧バージョンのBiND(BiND5〜BiND9)から、最新版のBiNDのインポート画面へそのデータをインポートした際、 ・反応がない ・サーバーからの反応がありませんと表示される 等、う...
製品の起動に失敗する場合、以下の事象に当てはまっていないかご確認ください。 ウイルス対策ソフト(セキュリティソフト)に削除・隔離されてしまったため起動しない【Mac/Win】 ウイルス対策...
製品登録を行い、ライセンス認証手順中にうまくいかない場合、本記事の事象に当てはまっていないかご確認ください。 PCが壊れてしまい、ライセンス解除ができない/アンインストール時にライセンス解除をし...
製品のインストーラーやアップデーターをインストール時、PCの設定、仕様によっては正常に完了しないケースがあります。 ここでは、インストーラーやアップデーターの実行時によくある事象を紹介します。 ...
コーナーの中にあるページをコーナーの外に移動し、サイトの更新アップロードを行うと移動後のURLでも、移動前のURLでも該当のページが表示されるケースがあります。コーナーの外に配置していたページを、...
必要なデータがアップロードできていない可能性があります。 下記の操作を行ってください。 1.差分検知機能をリセット 該当のサイトのサーバー設定画面を開き、右下「差分検知機能をリセット」ボタン...
サイトを修正してアップロードを行い、アップロードは正常に終了したにもかかわらず、ブラウザに古いページが表示される場合は、使用しているブラウザのキャッシュ(古いデータ)が表示されている可能性があります。...
ブログ機能のブログコーナーでは、「template.detail」のデザインが、「ブログ記事」のデザインとして反映されますが、「template.detail」にインデックスブロック(ブログ記事へのリ...