[ソーシャル系パーツ]Twitterタイムラインを貼り付ける
公開されているTwitterのアカウントをお持ちの場合は、それをページに貼り付けることができます。 非公開設定のアカウントは利用できません。 【タイムライン と Twitterバッジ の違い】...
2021.01.15 | BiND9サポートサイトを作成いたしました |
---|---|
2020.09.17 | SmoothContactにログインできない事象が発生しております |
2019.11.08 | 【重要】Windows 7 をご利用のお客様へ重要なお知らせ |
2018.08.28 | 一部テンプレートの提供終了のご案内 |
2018.08.24 | 【更新】BiNDクラウド サービス名称変更のお知らせ |
お持ちのInstagramのアカウントで投稿されている写真を貼り付けることができます。
ブロックエディタの「ソーシャル系パーツ」から〈Instagram〉を選びます。
〈SYNCからInstagramへのアクセスを許可する〉をクリックし[1]、〈次へ〉をクリックします[2]。
Instagramの〈ユーザーネーム〉と〈パスワード〉を入力し[1]、〈ログイン〉をクリックします[2]。
表示スタイルや表示サイズなどの各オプション項目の設定を行い[1]、〈次へ〉をクリックします[2]。
テンプレートがレスポンシブ形式(パソコンとスマホの両方表示に対応)の場合、表示サイズは自動調整されるため、指定できません。
「設定の確認」が表示されます[1]。問題なければ〈適用〉をクリックします[2]。
ブロックエディタにパーツが貼り付けられます。このまま〈適用〉をクリックします。
パーツが正しく表示されるかどうかを〈プレビュー〉で確認します。